よくあるご質問

動画の字幕も翻訳できますか?

shutto翻訳は、基本的にJavaScriptで更新される文章を翻訳するような仕様となっております。そのため、字幕がJavaScriptで生成されない場合は、翻訳が行われることはありません。JavaScriptで更新される文章については、自動翻訳し続けてしまう可能性があるため、要素部分に除外タグを付けていただく必要がございます。
除外タグについては
こちらをご確認ください。

※YouTubeについては、ページに埋め込む際iframeタグによる表示となるため、翻訳除外の必要はございません。翻訳設定についてはYouTubeの設定に準じる形となります。翻訳対象外のタグについては、こちらをご確認ください。

関連するよくあるご質問

セルフ翻訳時、各ページ共通のテキストや画像はページごとに翻訳や画像置換を行う必要がありますか?

shutto翻訳についてのヘルプセンター、よくあるご質問一覧ページです。マーケティングプ...

SSLページには対応していますか?

shutto翻訳についてのヘルプセンター、よくあるご質問一覧ページです。マーケティングプ...

ページを自動登録し、翻訳文を自動公開することはできますか?

shutto翻訳についてのヘルプセンター、よくあるご質問一覧ページです。マーケティングプ...

多言語対応が行えないコンテンツはありますか?

shutto翻訳についてのヘルプセンター、よくあるご質問一覧ページです。マーケティングプ...

関連するマニュアル

shutto翻訳導入前の確認事項

確認事項についてshutto翻訳の導入において、お客様側で事前に確認していただくことを...

自動ページ公開機能の設定方法

自動ページ公開機能とは Webサイト上で更新されたテキストをshutto翻訳側で探知し、...

翻訳設定方法

自動翻訳・セルフ翻訳・プロ翻訳の翻訳設定の流れについてご説明します。

自動ページ削除機能の設定方法

自動ページ削除機能とはshutto翻訳タグが導入されたWEBサイトにおいて、一定期間ア...
TOPへ