お知らせ
【解消済】一部の時間帯で、新規ページ登録に失敗する事象が発生しておりました
平素より、shutto翻訳をご利用いただき誠にありがとうございます。
shutto翻訳の自動ページ登録機能をご利用のアカウントにて、自動ページ登録機能に失敗する不具合が一時発生しておりましたが、現在は解消しており通常通りご利用いただける状態となっておりますことを、ご報告いたします。
※ウェブサイト上での言語切り替えや自動翻訳公開設定によるリアルタイム翻訳表示は可能ですが、文字数消化に影響がある場合があります。
■発生期間:
2025年10月9日(木)13:30頃〜 16:30頃
※日本時間
■事象:
以下のような影響が発生しておりました。
- 「自動翻訳の公開:有効」の場合、データベース登録に失敗したテキストは、24時間の翻訳キャッシュが切れた後、再度翻訳表示した際に余分な文字数カウントを行なってしまう。
※本件発生時期以前に登録されたテキストや、編集画面でプレビューを表示した際にデータベースに登録されたテキストは影響の範囲外です。 - 「自動翻訳の公開:無効」の場合、ウェブサイトで未翻訳テキストを検知しても「公開待ち」のリストに追加されない。
- 登録できなかったテキストは、編集画面のテキスト一覧で「プレビューに含まれないテキストも表示する」にチェックを入れても表示がされない。
※プレビューに含まれるテキストは一覧に表示されます。 - 登録できなかったテキストは、「通知」(ベルのマーク)に、新しい文章の登録のお知らせとして表示されない。
10月9日(木)17:15現在、事象は発生していないことを確認しています。引き続き監視いたします。
■対応内容:
上記事象に伴い、緊急メンテナンスでの対応を行い、解消しております。
本ご案内についてご不明な点がございましたらお問い合わせくださいませ。
今後もshutto翻訳をどうぞよろしくお願いいたします。