ご利用マニュアル

自動翻訳公開機能の設定方法

 

自動翻訳公開機能とは

Webサイト上で更新されたテキストをshutto翻訳側で探知し、多言語対応ページに自動翻訳を適用、反映する機能です。テキストの更新毎に管理画面で翻訳設定を行う必要がないため、多言語サイトの運用が楽になります。

仕様について

shutto翻訳のクローラーが(管理画面にページ登録されている)Webページを巡回し、新しい文章を取得、自動翻訳を適用、反映します。テキストが自動反映されるタイミングは、ユーザーが対象ページ閲覧時、shutto翻訳管理画面内で編集ページにアクセス時の2パターンです。

1. 管理画面の設定を行う

① サイト設定画面で、自動公開・自動ページ登録の「変更」ボタンをクリックします。

flow_autoreflection_01_2022

② 「自動翻訳を公開する」にチェックし、変更ボタンをクリックします。

flow_autoreflection_02_2022

 

2. 更新したテキストに対し、自動翻訳が適用されることを確認する

① テキストが更新されたページにブラウザでアクセスします。

更新テキストに対し、自動翻訳が適用されていることを確認してください。また、この際ページにshutto翻訳導入タグが入っていることを確認してください。導入タグが入っていないと自動ページ公開機能が適用されません。

関連するマニュアル

翻訳方法(自動翻訳・プロ翻訳・セルフ翻訳)

shutto翻訳には、翻訳システムによる「自動翻訳」、プロに翻訳を依頼する「プロ翻訳」、...

自動ページ登録機能の設定方法

自動ページ登録機能とはshutto翻訳導入タグをWebサイトに挿入するだけで、管理画面...

自動ページ削除機能の設定方法

自動ページ削除機能とはshutto翻訳タグが導入されたWEBサイトにおいて、一定期間ア...

他の翻訳サービスを導入したサイトからshutto翻訳を導入したサイトへ遷移する機能のご利用方法

他の翻訳サービスをご利用のページからshutto翻訳でご利用いただいているページに切り替...

関連するよくあるご質問

ページを自動登録し、翻訳文を自動公開することはできますか?

shutto翻訳についてのヘルプセンター、よくあるご質問一覧ページです。マーケティングプ...

SSLページには対応していますか?

shutto翻訳についてのヘルプセンター、よくあるご質問一覧ページです。マーケティングプ...

導入タグは、どこに設置するのでしょうか?

shutto翻訳についてのヘルプセンター、よくあるご質問一覧ページです。マーケティングプ...

動画の字幕も翻訳できますか?

shutto翻訳についてのヘルプセンター、よくあるご質問一覧ページです。マーケティングプ...
TOPへ