shutto翻訳での機械翻訳を使用しています。

ご利用マニュアル

STEP1
STEP2
STEP3

Google アナリティクス4(GA4)連携機能 3. Google アナリティクスでの設定

Google アナリティクスでの設定

STEP2で設置した、shutto翻訳の「Google アナリティクス連携タグ」(以下連携タグ)によって送信されたイベントを計測・確認するために、Google アナリティクス上で設定を行います。

 

1. Google アナリティクスでカスタムディメンションを作成する

カスタムディメンションとは?

Google アナリティクスのディメンションとは、どのようなくくりでデータを見たいか(ページごと、ユーザー属性ごと)といった分析軸のことです。
カスタムディメンションは、Google アナリティクスの標準ディメンション以外に、独自の分析軸を設けたい場合に設定するディメンションです。Google アナリティクスで"編集者"以上の権限でログインし、設定してください。

【Google アナリティクス4  [GA4] カスタム ディメンションとカスタム指標

① 「管理」 > 「プロパティ設定」 > 「データの表示」 > 「カスタム定義」を選択

shutto翻訳_GA4連携機能-STEP3_カスタム定義

 

② 「カスタムディメンションを作成」を選択

ST_GA4select

 

③ 下記の値を設定し保存

  • ディメンション名:レポートに表示される任意の名前を設定してください。ここでは「shutto翻訳言語」と設定しています。
  • 範囲:「イベント」を選択してください。
    ※ イベント スコープのディメンションでは、ユーザーが行った操作に関する情報を確認できます。
  • イベントパラメータ:「shuttotrans_lang」を入力してください。

ST_GA4dcustomdemention

※ Google アナリティクス4の仕様上、設定してから最初の48時間はカスタムディメンションに対して「(未設定)」という値が表示されます。

 

2. Google アナリティクスでイベント数を確認する

Google アナリティクスの仕様上、タグを設置し、カスタムディメンションを設定してから最初の反映までに48時間かかります。

2-1. 各言語のイベント数を確認する
2-2. ページごとに各言語のイベント数を確認する

 2-1. 各言語のイベント数を確認する

①「レポート」 > 「ライフサイクル」 > 「エンゲージメント」 > 「イベント」 を選択

② イベント名で「shuttotrans_set_lang」を指定

イベント数(表示した数)、利用したユーザー数(総ユーザー数)を確認できます。

ST_GA4_event1

③ カスタムディメンションを選択

ST_GA4_event2

【Google アナリティクス4  [GA4]レポートのディメンションを変更する

 

④ 登録したカスタムディメンション”shutto翻訳言語”を選択

ST_GA4_event3

 

⑤ 言語ごとのイベント数、総ユーザー数を確認する

ST_GA4_event4

※ shutto翻訳による表示言語情報(jaやen)を持っているのは、カスタムイベントである「shuttotrans_set_lang」のみです。
そのため、それ以外のイベント(例:page_viewやscrollなど)の、セカンダリディメンション(shutto翻訳言語)の列は、「(not set)」となります。

 

2-2. ページごとに各言語のイベント数を確認する

① 「レポート」 > 「ライフサイクル」 > 「エンゲージメント」 > 「ページとスクリーン」  > 「ページパスとスクリーンクラス」を選択

ST_GA4event

② カスタムディメンションを選択

登録したカスタムディメンション「shutto翻訳言語」を選択

ST_GA4_event5

③ イベント数の下にあるプルダウンを「shuttotrans_set_lang」に変更

ST_GA4_event6 

関連するマニュアル

Google アナリティクス4(GA4)連携機能 2. 連携タグの設置

shutto翻訳は、Google アナリティクス4(GA4)と連携することで、サイトが各...

Google アナリティクス4(GA4)連携機能 1. 連携タグの取得方法

shutto翻訳は、Google アナリティクス4(GA4)と連携することで、サイトが各...

Googleタグマネージャーの設定について

shutto翻訳の導入タグを設置する際に、Googleタグマネージャーを利用する方法につ...

初回表示言語

初回表示言語閲覧者が初めてサイトを訪れた時、どの言語で翻訳表示をするかを設定できます。...

関連するよくあるご質問

ブラウザ上で表示された言語情報を取得できますか?

shutto翻訳についてのヘルプセンター、よくあるご質問一覧ページです。表示言語が切り替...

海外のお客様が閲覧した場合、お客様の利用言語に合わせた言語が表示されますか?

海外のお客様が閲覧した場合、お客様の利用言語に合わせた言語が表示されますか?

Google Tag Managerなどのタグ管理ツールを利用してshutto翻訳のタグを設定できますか?

shutto翻訳についてのヘルプセンター、よくあるご質問一覧ページです。マーケティングプ...

言語ごとにURLを変えることは可能でしょうか?

ウェブサイトを簡単に多言語サイトにできる、ウェブサイト翻訳ツール『shutto翻訳』につ...
TOPへ