お知らせ
- さぶみっと!メール配信
- お知らせ
- 【コラム】「メールの到達率を上げるには?今すぐ知るべきSPF、DKIM、DMARC」を公開しました
【コラム】「メールの到達率を上げるには?今すぐ知るべきSPF、DKIM、DMARC」を公開しました
株式会社イー・エージェンシーが提供するメール配信ツール『さぶみっと!メール配信』にて、コラム「メールの到達率を上げるには?今すぐ知るべきSPF、DKIM、DMARC」を公開しました。
今回のコラムでは、「一生懸命に書いたメルマガが、迷惑メールになって届かない…」そんなお悩みの解決につながる、メールの「身元証明」のために必要な3つの「認証技術」について、分かりやすく解説します。
最近、GoogleやYahoo!といった主要なメールサービスがセキュリティポリシーを強化し、メール送信者に対して「送信ドメイン認証(SPF、DKIM、DMARC)」の設定を必須とするようになりました。
この設定が行われていないと、配信したメールが受信者に届かずにブロックされたり、迷惑メールと判定されたりする可能性が非常に高くなります。
しかし「SPF」「DKIM」「DMARC」それぞれの用語を調べても、説明が専門的でよく分からない、という方も多いのではないでしょうか。
本コラムでは、メール配信ご担当者様が対応すべき内容を、分かりやすく丁寧に解説しています。
<この記事で分かること>
- なぜメールが届きにくくなるのか? 送信ドメイン認証の重要性とその背景
- 自社ブランドを守るために。 なりすましメールのリスクと対策
- 何から始めればいい? SPF・DKIM・DMARCの仕組みと導入のステップ
お客様の大切なメールを確実に届け、安心してサービスをご利用いただくためにも、ぜひ本コラムをご一読いただけますと幸いです。