ご利用マニュアル
- さ!レコメンドトップ
- ヘルプセンター
- ご利用マニュアル
- タグの動作確認方法
タグの動作確認方法
設置したJavaScriptタグが正常に動作しているかの確認方法です。
タグ設置後はこの方法にて、動作確認を行なってください。
確認手順
- ブラウザ「Google Chrome」でタグが設置されているページを表示、 キーボードにある「F12」 を押下
※ 「F12」 を押すと赤枠のように【 Developer Tools 】が表示されます。 - ページ上でキーボードの「F5」を押下
- Developer Toolsの上部メニューの「Network」をクリック
- Developer Toolsの上部メニューの「Network」をクリック
- Filter窓横の「ALL」が選択されている事を確認
- Filter窓へ「rcmd」入力
- recommend.js」が表示されているか確認
※表示されない場合は基本タグに誤りがある可能性があるので、タグの内容をご確認ください。
>>基本タグ - ■収集タグ設置ページ■「item.gif」が表示されているか確認
収集タグが正常に実行されている場合に表示されます。
表示されている場合は「item.gif」をクリック、「Query String Parameters」内に表示される内容が収集タグの情報と同様か確認。
※表示されない場合は収集タグに誤りがある可能性があるので、タグの内容をご確認ください。
>>収集タグ - ■レコメンド表示タグ設置ページ■「iveiw.gif」が表示されているか確認
レコメンド表示タグが正常に実行されている場合に表示されます。
トラッキング情報を取得し、レコメンドレポートのデータに使用します。
※パーソナライズレコメンドタグの場合は、【iveiw.gif】は飛びません。
※表示されない場合はレコメンド表示タグに誤りがある可能性があるので、タグの内容をご確認ください。
>>レコメンド表示タグ - ■表示タグ設置ページ■「rview.gif」が表示されているか確認
レコメンドやランキング、全ての表示タグが正常に実行されている場合に表示されます。
※表示されない場合は設置されたタグに誤りがある可能性があるので、タグの内容をご確認ください。