お知らせ

Gmail メール送信者のガイドラインの対応につきまして

    Gmailより2024 年 2 月以降メール送信者のガイドラインが変更になることが告知されています。
    (詳細はコチラからご確認ください。)

    上記に対応していない配信は、以下の影響を受ける可能性が高まります。

    Gmail宛ての送信レートが制限される
    迷惑メールに振り分けられる
    メールが不達となる


    Gmailメール送信者ガイドラインに対するサービスの対応状況とご利用者さまにご確認頂きたい内容についてご案内いたします。

    Gmailガイドラインに対するサービスの対応状況

    Gmailからは「送信者のガイドライン」として2つ告知がされています。

     

    (1)すべての送信者の要件

    ※「すべての送信者の要件」の詳細はコチラをご確認ください。

    こちらは当サービスでは、ガイドライン内容を満たしているため、これまで通りの配信で問題ございません。

     

    (2)1 日あたり 5,000 件以上のメールを送信する場合の要件

    ※「1 日あたり 5,000 件以上のメールを送信する場合の要件」の詳細はコチラをご確認ください。

     

    「1 日あたり 5,000 件以上のメールを送信する場合の要件」は 同じドメインFromアドレスで1日5,000通以上Gmail宛に配信すると適用されます。

    そのため、当サービス以外のシステムで同じドメインFromアドレスでメール配信されている場合、合算されてのカウントとなります。

    ※サブドメインも同じドメインとしてカウントされます。

    例)

    以下Fromアドレスは、サブドメインが分かれておりますが、プライマリドメインが同じため合算されてのカウントされます

    「xxxxxxx@aaa.example.com」

    「yyyyy@bbb.example.com」

    こちらの要件に該当する場合は、以下の「ご利用者さまにご確認いただきたい内容」について、ご対応をいただく必要がございます。

     

    なお、1度5,000通以上の配信を行ったと判定されると、以降の配信は本ガイドライン「「1 日あたり 5,000 件以上のメールを送信する場合の要件」」が適用されます。

    例)

    配信日配信数適用されるGmailガイドラインの種類
    11月1日100通全ての配信に対するガイドライン
    11月2日6,000通1日5,000件以上Gmailへ配信する際のガイドライン
    11月3日200通1日5,000件以上Gmailへ配信する際のガイドライン

    ※次の日に配信数が5,000通未満になっても「「1 日あたり 5,000 件以上のメールを送信する場合の要件」」のガイドラインが適用され続けます。

     

    ご利用者さまにご確認・ご対応いただきたい内容


    1日5,000件以上Gmailへ配信する場合、当サービスをご利用いただいているお客様にご対応いただきたい内容としては下記3点となります。

     

    (1)作成者署名DKIMの適用


    Gmailメール送信者のガイドライン上、FromドメインとDKIMのドメインが一致することが求められるため、作成者署名DKIMの適用をお願いいたします。

    ・対応方法
    当サービスの提供するDKIMオプションの申し込みをお願いいたします。


     

    (2)FromアドレスのDNSにDMARC設定を行う


    FromアドレスのドメインにDMARC認証がpassする設定を行うことが求められるため、FromアドレスのDNSにDMARCの設定を行ってください。

    ・対応方法
    作成者署名DKIMを適用の上、以下内容をDNSにご登録ください。

    [DMARCをnoneで登録するための設定例]

    _dmarc.example.com IN TXT "v=DMARC1; p=none; rua=mailto:dmarcreports@example.com;"

     

    上記の例では、ドメインexample.comのDMARCレコードを作成しています。

    "p=none"は、DMARCポリシーが実際のメールの扱いに影響を与えないことを示します。

    "rua=mailto:dmarcreports@example.com"は、DMARCレポートを送信するためのメールアドレスを指定しています。

    ※ruaは任意項目となるため、必要な場合のみ記載ください。

     

     

    (3)ワンクリック登録解除リンク(「List-Unsubscribe」ヘッダー)を設定する

    ワンクリックで登録解除できるリンクを分かりやすく設定することが求められるため、その設定を実現する手段として「List-Unsubscribe」ヘッダーの追加が必要になります。

    「List-Unsubscribe」ヘッダーとは

    メール受信者が簡単に購読解除できるようにするための手段を提供するものです。

    メールのヘッダーに以下のように設定します。

    List-Unsubscribe: <https://example.com/unsubscribe?id=xxxx>, <mailto:unsubscribe.999@unsubscribe.example.com?subject=unsubscribe>
    List-Unsubscribe-Post: List-Unsubscribe=One-Click

    ※Gmailのガイドライン対応としてはhttpsのみの記載で問題ありません。
    ※outlookにおいてはmailtoでの記載が必要となります。こちらの対応を行う場合、mailtoも合わせてご記載ください。

    ワンクリック登録解除の流れ

    設定した場合、Gmail上では以下のような解除用リンクが表示されます。

    oneclick1

    ※Fromアドレスのレピュテーションが高くない場合、上記が表示されないことがあります。

     

    上記の[メーリングリストの登録解除]をクリックすると下記表示がされ解除ができます。

    oneclick2

     

    [登録解除]をクリックすると下記のような表示がされ解除完了となります。

    oneclick3

    ワンクリック購読解除処理の仕組み

    実際のワンクリック購読解除処理の仕組みは、お客様でご用意いただく必要があります

    ・対応方法

    APIメールに連携するcontsファイル/listファイルに以下を追記ください

    例)送信先アドレスのワンクリック解除URLが、下記の場合

    https://example.com/unsubscribe?id=d6f635fd

    例)ワンクリック購読解除用のメールアドレスが下記の場合

    unsubscribe.999@unsubscribe.example.com?subject=unsubscribe

    ・contsファイル

    赤字部分をファイル内に追加してください。

    FromName=xxxxx

    From=xxx@example.com

    Return=xxx@example.com

    Subject=list-ubsubscribe設定例

    (空白)

    (空白)

    List-Unsubscribe: <https://example.com/unsubscribe?id={=unsub=}>, <mailto:unsubscribe.999@unsubscribe.example.com?subject=unsubscribe>

    List-Unsubscribe-Post: List-Unsubscribe=One-Click

    MIME-Version: 1.0

    ・・・


    ※{=unsub=}は、後述するlistファイルの差し込み文字列として指定ください。

    ※mailtoのみ指定される場合は、「List-Unsubscribe-Post」ヘッダは不要です。

    ワンクリック購読解除のリンクは、fromアドレスのドメインと同じである必要があります。
    ・listファイル

    差し込み項目に、List-Unsubscribeヘッダーに対応したユニークな購読解除パラメータを付与ください。
    ※差し込み名称は任意のものをご指定ください。

    例)

    email,unsub

    xxx@example.com,d6f635fd
    ・補足事項
    トランザクションメールについてはList-Unsubscribeヘッダーの付与は必要不要と告知されております。
    例)パスワードの再設定、予約の確認、フォーム送信の確認 等
    トランザクションメールの判定基準は公開されていないため、可能であればList-Unsubscribeヘッダーを付与することを推奨いたします。
    ・List-Unsubscribeに関する弊社対応について
    概要

    当サービス配信サーバにて、List-Unsubscribeを正常に処理する改修を進めております。

    対応スケジュール

    テスト環境:既に適用済です。
    本番環境 :2024年1月末までに順次対応予定です。

    ・メールリレーサービスの場合

    メールリレーサービスの場合、上記と異なる点がございます。

    <メールリレーサービスの対応内容>

    以下形式でメールヘッダー部分にList-Unsubscribeヘッダーをご指定ください。

    ※fromドメインが「example.com」の場合

    List-Unsubscribe: <https://example.com/unsubscribe?id=xxxx>, <mailto:unsubscribe.999@unsubscribe.example.com?subject=unsubscribe>
    List-Unsubscribe-Post: List-Unsubscribe=One-Click

    ※Gmailガイドライン対応としてはhttpsのみの記載で問題ありません。
    ※ワンクリックで購読解除出来るユニークなURLをご記載ください。
    ※outlookにおいてはmailtoでの記載が必要となります。こちらの対応を行う場合、mailtoも合わせてご記載ください。
    ※ワンクリック購読解除のリンクは、fromアドレスのドメインと同じである必要があります。

    <注意事項>

    ・cc/bccありの配信は、誤った購読解除が行われる可能性があるためList-Unsubscribeヘッダーの設定はお止めください。
    (cc/bccで受信した方が購読解除を実行するとToのアドレスに対する購読解除が行われます。)
    ・cc/bccが必要な配信はGmail宛てに5,000件/日を超えた配信を行わないようにお願いいたします。

    <List-Unsubscribeに関する補足>

    本文中に購読解除リンクが設定されている場合、2024年6月1日まで対応が猶予される旨の記載がございます。
    ご確認のほどお願いいたします。

    メールに登録解除のリンクをすでに記載している送信者は、2024 年 6 月 1 日までに、すべての商用メールにワンクリックでの登録解除を実装する必要があります。

     

    ご確認いただきまして、ご不明な点がございましたらお問い合わせフォームからご連絡ください。

    何卒よろしくお願いいたします。

    TOPへ