機能一覧
警告カラムの表示
警告カラムとは何らかの理由により、翻訳内容を反映(表示)できない事象をshutto翻訳側で検知した場合にダッシュボード上に表示される列を指します。 ![]() 表示マークとポップアップ 事象を検知した場合、「!(エクスクラメーションマーク)」でお知らせします。 <ポップアップ例> |
<カラム表示項目について>
■導入タグの確認機能
手動によるページ登録(「単一ページ登録」や「CSV一括登録」)を行い、かつ、下記条件に当てはまる場合、該当ページの警告カラム内に「!(エクスクラメーションマーク)」が表示されます。
【表示条件】
・翻訳対象ページに導入タグが設置されていない
・導入タグは設置されているが、shutto翻訳管理画面にページを登録後、対象ページにアクセスがない
■注意点
・本機能は、2019年6月25日以降に登録されたページが対象となります。
それ以前に登録いただいたページには遡及いたしませんのでこの点ご了承ください。
・本機能は、翻訳対象ページにアクセス後、反映までに数分~程度お時間をいただく場合があります。
・「自動ページ登録」機能が有効の場合には、導入タグを検知したうえでshutto翻訳管理画面上にページが登録されるため表示はされません。
・「Google Chrome拡張ツール」にてページ登録を行った場合、導入タグの翻訳有効/無効設定に関わらず表示されます。
・以前にshutto翻訳管理画面上に登録をしていたページであっても、一度削除後、再度登録された場合には、翻訳対象ページにアクセスがあるまで表示されます。
※2019年6月現在