さぶみっと!ではインターネット黎明期より「週刊e-Report」というメールマガジンを毎週木曜日に配信しています。
Webマーケティングの最新トレンドを中心に、Web制作、SEO、ユーザビリティ、ECサイト運営、セミナーなどに関するニュースをお届けしており、2万人を超すご購読をいただいております。
週刊e-Reportで配信しておりますニュースをこちらのブログでもご紹介をしておりますのでご覧ください。そして週刊e-Reportをご購読いただけますとうれしいです。ぜひともどうぞよろしくお願いします。
先号アクセス結果発表!注目ニュースを見逃していませんか!?
1位:UI設計 ディレクションの質を高める7つのポイント
http://ameblo.jp/ca-1pixel/entry-11522404855.html (1 pixel サイバーエージェント公式クリエイターズブログ)
2位:Google、大規模なペンギンアップデートを数週間後に発動と予告
http://www.seojapan.com/blog/google-update-2-coming (SEO Japan)
3位:ハンドメイド作品など扱う「dクリエイターズ」16日より本格展開
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130515_599524.html (ケータイ Watch)
4位:iPhone/iPadをフラットデザインで再現、無料テンプレート素材まとめ
http://photoshopvip.net/archives/48719 (PhotoshopVIP)
5位:商用利用無料・バックリンク不要、ミニマルで汎用性に優れた100%ベクターのアイコン素材 -Joel Siddall
http://coliss.com/articles/freebies/freebies-handcrafted-micro-icons-by-joel-siddall.html (コリス)
ネットビジネス最前線! 今週のトレンド☆ニュース
EC・マーケティング
UX(ユーザー体験)とSEOに関して正すべき5つの都市伝説(前編)
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2013/05/20/15228 (Web担当者Forum)
後払い決済に「GMO後払い」でGMOペイメントゲートウェイが参入 手数料は2.7%から
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2013/05/22/15232 (Web担当者Forum)
モニタリングで商品選定、オンライフがコスメECサイト開設
http://ascii.jp/elem/000/000/789/789904/ (ASCII.jp)
Yahoo!が買収したTumblr — リリースからの6年間の成長をデータで振り返る
http://nakatahiroaki.com/tumblr-data/ (nkt.com)
ヤフー、グーグルなどに対抗 タンブラー買収で広告強化
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/130522/mcb1305220504015-n1.htm (SankeiBiz)
日本流経営の神髄「おもてなし」は指数化できる!?/OMOTENASHIの大前創希さんと濱川智さんに聞いてきた
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2013/05/14/15028 (Web担当者Forum)
「誰得?コピー」は無視される メリットの訴求は<誰が>が存在してこそ強力に
http://markezine.jp/article/detail/17659 (MarkeZine)
「できないことをもはや技術のせいにできなくなった」マーケターに投げかけられた課題とは?【Adobe Summit2013:ユーザー特別対談】
http://markezine.jp/article/detail/17436 (MarkeZine)
アカウントを設定してYahoo! ディスプレイアドネットワーク(YDN)を活用しよう
http://markezine.jp/article/detail/17633 (MarkeZine)
「差別化」と「付加価値」ということばを一度忘れてみる
http://blog.etojiya.com/archives/7879314.html (えとじやブログ – ひねくれマーケッターのひとりごと )
和製ビル・ゲイツ求む!資金、起業 政府が支援 成長戦略に
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/655529/ (イザ!)
第2回「Facebook Studio Awards」、日本勢も受賞
http://blog.netadreport.com/2013/05/2facebook-studio-awards.html ( インターネット広告のひみつ – ブログ)
絶対にスキップされないビデオ広告
http://blog.netadreport.com/2013/05/blog-post_13.html (インターネット広告のひみつ – ブログ)
ビッグデータが変えるインターネット広告の未来、ヤフー宮坂社長講演
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/event/20130510_598880.html (INTERNET Watch)
ヤフーが中小店舗向けにTポイント導入、CCCとの資本・業務提携に基づき
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130513_599087.html (INTERNET Watch)
検索エンジンSEO・SEM
Google+ Local、移転時にレビュー情報の引き継ぎが可能に
http://ascii.jp/elem/000/000/789/789993/ (ASCII.jp)
組織のロゴの schema.org マークアップのサポートを開始しました
http://googlewebmastercentral-ja.blogspot.jp/2013/05/using-schemaorg-markup-for-organization.html (Google ウェブマスター向け公式ブログ)
スマホ向け表示を分けているときはVary HTTPヘッダーを使うこと など10+4記事
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2013/05/17/15269 (Web担当者Forum)
ヤフーがアクセス解析サービスを無料提供、ユーザーローカルと提携で
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130426_597694.html (INTERNET Watch)
米Google、「検索結果の多様性」の仕様変更を発表、同ドメインの表示件数は従来より減少へ
http://ascii.jp/elem/000/000/789/789803/ (ASCII.jp)
Webサイト構築、Web技術
次のレベルまでWEBサイトを引き上げてくれるCSS、javascriptテクニック集
http://design-develop.net/web-design/css-js.html (DesignDevelop)
Edge Animateの「シンボル」でスライドパネルを制作 (1/3)|Edge Animateで作るHTML5リッチコンテンツ入門
http://ascii.jp/elem/000/000/788/788655/ (ASCII.jp)
無料でCreative Cloudを使い倒せ(5):アドビの本気度が詰まったAdobe Maxまとめ
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1305/17/news058.html (@IT)
Selenium IDEを使って、ChromeやIE上でテストスクリプトを実行する方法
http://blog.trident-qa.com/2013/05/selenium-ide-on-chrome-ie-etc/ ( 品質向上ブログ)
Webサービス・サイト
ミクシィ、ゲームやアプリDLで貯めたポイントを現金と交換できる「モラッポ」
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130514_599286.html (INTERNET Watch)
Google Now、通知対象カードに書籍やTVゲーム、音楽、リマインダーなどを追加
http://ascii.jp/elem/000/000/788/788891/ (ASCII.jp)
モバイル
度付きメガネ型「Google Glass」、「Google I/O」で発見
http://japan.cnet.com/news/service/35032217/ (CNET Japan)
消せない、けど消したい初期アプリに対抗する『無効化マネージャー』
http://www.lifehacker.jp/a/2013/05/130519tabroid-republished.html (ライフハッカー)
モバイルOS第三勢力の1つ「Jolla」のスマホが初登場
http://ascii.jp/elem/000/000/790/790515/ (ASCII.jp)
CRM・ソリューション
Google I/O 2013での発表: GoogleアナリティクスプレミアムのデータをBigQueryで処理可能に
http://www.ayudante.jp/column/2013-05-17/17-44/ (コラム アユダンテ株式会社)
Google App EngineではPHPをサポート:「Google Compute Engine」を一般公開、料金は分単位に
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1305/16/news108.html (@IT)
ハードウェア・ソフトウェア
「無音のディスコ」シズカンで、ヘッドフォン使用で無音シアターも 【増田 @maskin】
http://techwave.jp/archives/shizucan_silent_disco.html (TechWave)
米Microsoft、「Xbox One」を発表~全部入りホームエンターテインメントに
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130522_600326.html (INTERNET Watch)
Google、Google Chrome 27 安定版を公開 ページ読み込みが5%高速に
http://japan.internet.com/webtech/20130522/1.html (インターネットコム)
セキュリティ・トラブル・ネット犯罪
Twitter乗っ取り大流行、多様な手口と防御法とは?被害に遭ったらどうする?
http://biz-journal.jp/2013/05/post_2124.html (ビジネスジャーナル)
Google Playで詐欺アプリ急増、新たな手口も言及 – シマンテック
http://news.mynavi.jp/news/2013/05/18/066/ (マイナビニュース)
その他
Amazon Kindle ダイレクト・パブリッシングを試す(制作編)
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1305/22/news006.html (ITmedia)
「アベノミクス」効果?大手IT企業、増収増益相次ぐ – 好調なITサービス、今期も「明るさ」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20130513/476347/ (ITpro)
【レポート】なぜ今年のGoogle I/Oで「新型Nexus」と「次期Android」が発表されなかった? (1) Google I/O 2013について考える
http://news.mynavi.jp/articles/2013/05/18/google/index.html (マイナビニュース)
Google Glass向けアプリが続々、TwitterやFacebook、Evernoteなど
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130517_599842.html (INTERNET Watch)
Tumblr買収合戦、Facebookとマイクロソフトも参戦か
http://japan.cnet.com/news/business/35032222/ (CNET Japan)
Google I/O 2013まとめ:SIMフリーGalaxy S4、Google Mapsも一新
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/143/143948/ (週間ASCII)