さぶみっと!ではインターネット黎明期より「週刊e-Report」というメールマガジンを毎週木曜日に配信しています。
Webマーケティングの最新トレンドを中心に、Web制作、SEO、ユーザビリティ、ECサイト運営、セミナーなどに関するニュースをお届けしており、2万人を超すご購読をいただいております。
週刊e-Reportで配信しておりますニュースをこちらのブログでもご紹介をしておりますのでご覧ください。そして週刊e-Reportをご購読いただけますとうれしいです。ぜひともどうぞよろしくお願いします。
先号アクセス結果発表!注目ニュースを見逃していませんか!?
1位:SEOの古い常識を終わりにしたい
http://www.searchengineoptimization.jp/will-convey-evolutions-of-seo (SEO 検索エンジン最適化)
2位:Amazonの企業理念「Every day is still Day One」が素晴らしすぎる。
http://www.milkstand.net/fsgarage/archives/001916.html (F’s Garage @fshin2000)
3位:Instagramが向かう先 親会社・Facebookのプレッシャー
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1212/06/news091.html (ITmedia)
4位:ダウンロードしておきたい、フリーフォント素材25個まとめ 2012年12月度
http://photoshopvip.net/archives/41260 (Photoshop VIP)
5位:駆け出しWebディレクターに送る、”今どきこれはないわ”と思ったWebサイトの特徴10個
http://matome.naver.jp/odai/2135587594216899301 (NAVER まとめ)
ネットビジネス最前線! 今週のトレンド☆ニュース
EC・マーケティング
国内電子書籍ストア利用率、Kindleストアが4割でトップに~OnDeck調査
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130109_581020.html (INTERNET Watch)
ついに動き出した、巨艦・NTTのO2O
http://toyokeizai.net/articles/-/12374 (東洋経済オンライン)
インドネシアで日用品のeコマース事業を開始
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130109/prl13010912180026-n1.htm (MSN産経ニュース)
“App Store”、ダウンロード数400億突破~2012年だけで200億
http://life.oricon.co.jp/rank_provider/news/2020390/ (オリコンCSランキング)
Appleが講談社/小学館などと組んで日本でのeブック発売を開始
http://jp.techcrunch.com/archives/20121231apple-partners-with-local-publishers-to-launch-ebook-service-in-japan/ (Techcrunch)
Facebookのモバイルユーザー数が判明:Android 1.92億、iPhone 1.47億、iPad 4800万、Messenger 5600万
http://jp.techcrunch.com/archives/20130104how-many-mobile-users-does-facebook-have/ (Techcrunch)
スマートフォン普及後をめざし、総合サービス企業化を加速するNTTドコモ 加藤薫社長に聞く
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130103-00000001-zdn_m-sci (Yahoo!ニュース)
起業してWEBサービスで10万ユーザー獲得までの半年で行った7つの事
http://bazubu.com/startup-12357.html (バズ部)
検索エンジンSEO・SEM
2013年 SEO業界の展望 (5つ)
http://www.sem-r.com/news-2012/20130104060022.html (SEM R)
SEO for スマートフォン [2] レスポンシブWebデザイン
http://www.sem-r.com/news-2013/20130104145707.html (SEM R)
2012 年人気ブログ記事ランキング
http://adwords-ja.blogspot.jp/2012/12/2012.html (Inside AdWords-Japan)
Yahoo!のトップページで扱われるとPVはどれくらいやってくるのか?
http://www.publickey1.jp/blog/13/yahoopv.html (Publickey)
Webサイト構築、Web技術
CSS Niteベスト・セッション2012
http://cssnite.jp/archives/best-session2012.html (CSS Nite)
さくらVPSサーバーの耐久性 PVどこまで耐えられるか? 実地検証 他では公開されてないデータを全部公開します。
http://gundari.info/?p=100 (軍荼利管理人ブログ)
たった1行でiPhoneサイトのヘッダーにアプリバナーを表示させる方法
http://design.web-hon.com/?smartphone=%E3%81%9F%E3%81%A3%E3%81%9F%EF%BC%91%E8%A1%8C%E3%81%A7iphone%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88%E3%81%AE%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%80%E3%83%BC%E3%81%AB%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%90%E3%83%8A%E3%83%BC (iPhoneデザインボックス)
味気ないウェブデザインに動きを加えて魅力的にする5つのデザインテクニック
http://coliss.com/articles/build-websites/operation/design/techniques-for-creating-motion-in-web-design-by-codrops.html (コリス)
高速で安全なjQueryを書くために今できること
http://dresscording.com/blog/jquery_performance.html (Dress Cording)
今さら聞けない?有名なフォント12種類の紹介とフォントの基礎知識について
http://wp.yat-net.com/?p=3444 (YATのBLOG)
『CSS』の基礎知識・テクニックが参考になるWEBサイトまとめ
http://matome.naver.jp/odai/2135666312831692201 (NAVER まとめ)
Webアプリの脆弱性を検出するツールはありますか?
http://tumblr.tokumaru.org/post/39790176407/web-application-vulnerability-scanner (徳丸浩のtumblr)
Webフォントが楽しい!Webフォントの探し方と使い方・設置の仕方などなど。
http://norirow.com/archives/13784 (norirow’s Diary)
A/Bテストを簡単にWebサイトやアプリに実装するツールまとめ
http://matome.naver.jp/odai/2135722241578457401 (NAVER まとめ)
無料で商用利用可能な日本語フォント「ぬかみそフォント」
http://gigazine.net/news/20120103-nukamiso-font/ (GIGAZINE)
HTML5/CSS3を使った多機能デザインフレームワーク「HTML KickStart」
http://www.moongift.jp/2013/01/20130103-2/ (moongift)
正規表現をわかりやすく視覚化してくれる『REGEXPER』
http://www.100shiki.com/archives/2013/01/regexper.html (100SHIKI)
年末emacs設定大掃除をして、これは捨てられないと思った設定書いてく
http://shibayu36.hatenablog.com/entry/2012/12/29/001418 ($shibayu36->blog)
FB社公認企業が教える、効果的なFacebookページの開設テクニック!|ビジネスに効くFacebook作成講座
http://ascii.jp/elem/000/000/755/755660/ (ASCII.jp)
ジャマな背景を19秒で消す、驚愕のPhotoshopテク!
http://ascii.jp/elem/000/000/755/755452/ (ASCII.jp)
遅すぎる日本のスマホサイトの原因を探る|本気で取り組むスマホサイト高速化
http://ascii.jp/elem/000/000/754/754123/ (ASCII.jp)
Webサービス・サイト
僕がユーザーとして本当に感動したWebサービスまとめ(2013年版)
http://blog.livedoor.jp/kensuu/archives/54334986.html (nanapi社長日記 @kensuu)
電子書籍をウェブ上で簡単に自作できるサービス「Papyrus」
http://20kaido.com/archives/6842322.html (二十歳街道まっしぐら)
ファックスで送って!と言われた時に使える『myfax』の無料プラン
http://www.lifehacker.jp/2013/01/130104myfax.html (ライフハッカー)
モバイル
廉価版「iPhone」のうわさが再び浮上–アップル、発売を計画か
http://japan.cnet.com/apple/35026642/ (CNET Japan)
米アップル、今年後半に廉価版iPhone発売へ-関係者
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MGC54F6TTDS401.html (Bloomberg)
iPad 3用のGPUは能力不足、AppleはiPad 4への移行を加速
http://eetimes.jp/ee/articles/1301/08/news037.html (EE Times Japan)
Qualcomm、次世代SoC「Snapdragon 800」など発表 – 4K動画撮影や再生に対応
http://money.jp.msn.com/news/mynavi/qualcomm (MSNマネー)
サムスン、「競争力のある」Tizen OS 採用スマートフォンを年内に発売
http://japanese.engadget.com/2013/01/06/tizen-os/ (Engadget Japanese)
NTTドコモとのタイアップが報じられたSamsung、Tizenデバイスを年内に発表予定だと公式に確認
http://jp.techcrunch.com/archives/20130103following-rumours-of-docomo-tie-up-samsung-confirms-it-will-launch-tizen-based-devices-this-year/ (Techcrunch)
サムスン、「Tizen」搭載端末の2013年発表を認める
http://japan.cnet.com/news/service/35026470/ (CNET Japan)
【CES 2013】ソニーモバイル、クアッドコア搭載の5型ハイエンドモデル「Xperia Z」を発表……春モデルで登場!?
http://www.rbbtoday.com/article/2013/01/08/100760.html (RBB TODAY)
中国
中国はスタートアップにとって魅力的な市場─TwitterやFacebookが全てではない
http://www.startup-dating.com/2012/12/china-fine-startups-twitter-facebook/ (Startup Dating)
ハードウェア・ソフトウェア
「Firefox 18」公開–新エンジンでJavaScript高速化
http://japan.cnet.com/news/service/35026645/ (CNET Japan)
インテルの新チップについて知っておくべきすべてのこと
http://www.gizmodo.jp/2013/01/_ces2013_1.html (ギズモード・ジャパン)
「USB 3.0」が倍速(10Gbps)に 2013年中旬に更新完了へ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1301/07/news062.html (ITmedia)
Intelが低電力指向のCPU戦略を明らかに、現行Coreの低電力版を今春に投入
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20130109/448390/ (ITpro)
Windows 8ライセンスの累計販売本数が6000万本に
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1301/09/news033.html (ITmedia)
FontLoader – 指定したフォントを、インストールせずに使用できるようにする
http://www.gigafree.net/system/install/FontLoader.html (k本的に無料ソフト・フリーソフト)
CPU・GPU・電源のストレステストを実行しシステムの安定度がチェックできるフリーソフト「OCCT」
http://gigazine.net/news/20121227-occt/ (GIGAZINE)
“トランスフォーマー”な「ThinkPad」がCES Unveiledで登場
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1301/07/news119_2.html (ITmedia)
セキュリティ・トラブル・ネット犯罪
Dosアタック攻撃に対する対策について
http://up-point-server.info/?p=54 (ホームページを作るときのメモ用ブログ)
その他v
知らなかったじゃ済まない!WEBサービスを運営する上で知っておくべき法律まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2135766508828934401 (NAVER まとめ)
もうPC用メガネ不要!色調温度を調整して目の疲れを軽減する無料アプリ「f.lux」
http://www.danshihack.com/2013/01/03/junp/macapp-flux.html (男子ハック)
ブログでメシが食えるか? Publickeyの2012年
http://www.publickey1.jp/blog/12/_publickey2012.html (Publickey)
欲しいのは「スピード感」 GM、IBMとタッグ組むパナソニックの狙い
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/130109/wec13010912390006-n1.htm (MSN産経west)