さぶみっと!ではインターネット黎明期より「週刊e-Report」というメールマガジンを毎週木曜日に配信しています。
Webマーケティングの最新トレンドを中心に、Web制作、SEO、ユーザビリティ、ECサイト運営、セミナーなどに関するニュースをお届けしており、2万人を超すご購読をいただいております。
週刊e-Reportで配信しておりますニュースをこちらのブログでもご紹介をしておりますのでご覧ください。そして週刊e-Reportをご購読いただけますとうれしいです。ぜひともどうぞよろしくお願いします。
先号アクセス結果発表!注目ニュースを見逃していませんか!?
1位:300万円が一瞬で無価値になる展示会お礼メール
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2012/10/30/13992 (Web担当者Forum)
2位:レスポンシブWebデザインの“現実的な”ワークフロー
http://www.e-agency.co.jp/column/20121106.html (イー・エージェンシーブログ)
3位:iPhoneのバッテリーが減りすぎる問題解決! これが理由だった。【解決方法編】
http://applewalker.blog8.fc2.com/blog-entry-261.html (AppleWalker)
4位:デザイン作業を楽にする、高品質フリーPSDデザイン素材50個まとめ
http://photoshopvip.net/archives/40214 (Photoshop VIP)
5位:小室哲哉「僕の働きかけでソニーの音楽がiTunes Storeで配信されたよ」
http://www.j-cast.com/tv/2012/11/07153011.html (J-CASTテレビウォッチ)
ネットビジネス最前線! 今週のトレンド☆ニュース
EC・マーケティング
<スマート革命&ゲーム>ゲームユーザー減少が目立つmixi・・・
http://www.socialnetworking.jp/blog/2012/11/mixi-88.html (socialnetworking.jp)
Google ショッピングが商品リスト広告に基づいた商用モデルに移行
http://adwords-ja.blogspot.jp/2012/11/google_16.html (Inside AdWords-Japan)
オバマ大統領の再選を勝ち取ったITチームは、どんなメンバーで構成されていたのか
http://www.publickey1.jp/blog/12/it_2013.html (Publickey)
「LINE」で実店舗のアカウント運用が可能に
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20121119_574009.html (ケータイ Watch)
同業他社比較だけでなく、自社サイトのコンテンツ作成にも活かせる! 「Google Trends」を使いこなそう
http://markezine.jp/article/detail/16763 (MarkeZine)
ビッグデータことはじめ「ビッグデータとターゲティングの可能性を探る」【アドテック東京2012講演レポート】
http://markezine.jp/article/detail/16713 (MarkeZine)
「新しいことにチャレンジし、新たなカテゴリーを創造できる人になれ」 ─ 日産自動車 貴田晃氏
http://markezine.jp/article/detail/16585 (MarkeZine)
「画像がNGで掲載を断念した経験ある」記者が5割 プレスリリース配信でやってはいけないこと
http://markezine.jp/article/detail/16740 (MarkeZine)
オバマ大統領の再選を支えたITチーム、その先進的なメンバー構成とは? 大統領選のIT戦略
http://www.sbbit.jp/article/cont1/25676 (ソフトバンク ビジネス+IT)
作業時間わずか30分!Kindleストアに僕の黒歴史小説が並ぶまで
http://dennou-kurage.hatenablog.com/entry/2012/11/16/200116 (脱社畜ブログ)
クックパッドがプレミアムサービスを30日間無料で利用できるキャンペーン
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20121115/437581/ (ITpro)
ローソンの白井明子さん、杉原弥生さんに聞いてきた/【漫画】Webのコト、教えてホシイの!
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2012/11/20/13784 (Web担当者Forum)
「イノベーター理論」とは?~今さら人に聞けないマーケティング用語をおさらい!
http://news.mynavi.jp/news/2012/11/22/017/ (マイナビニュース)
メディア融合がいよいよ本格化日本マーケティング協会のセミナーに出て感じたこと
http://www.advertimes.com/20121121/article94660/ (AdverTimes)
ソーシャルメディアは本当に役に立つか?
http://toyokeizai.net/articles/-/11720 (東洋経済オンライン)
LINEのビジネスアカウント「LINE@」開始、O2Oマーケティングのプラットフォームに
http://www.sbbit.jp/article/cont1/25684 (ソフトバンク ビジネス+IT)
かつてのビデオ戦争を彷彿させる「フェリカ対NFC」電子マネー陣営の戦い~グローバル市場を見据えた今後の展開
http://markezine.jp/article/detail/16717 (MarkeZine)
次のイノベーションがどこに向かうかをつかめ–ベンチャーキャピタリストらが熱弁
http://www.asahi.com/digital/cnet/CNT201211140074.html (朝日新聞デジタル)
KDDIが作る、ベンチャーのエコシステム
http://www.corepeople.jp/blog/2012/11/kddi%E3%81%8C%E4%BD%9C%E3%82%8B%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%81%AE%E3%82%A8%E3%82%B3%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0.html (インキュベイトファンド/コアピープルパートナーズ代表パートナー(本間真彦)のブログ)
検索エンジンSEO・SEM
Google タグマネージャのご紹介
http://adwords-ja.blogspot.jp/2012/11/google.html(Inside AdWords-Japan)
事例紹介 – キーワードによる新コンテンツ ターゲットと最適化で、潜在顧客に対する効率良いリーチを達成「株式会社エイチーム」
http://adwords-ja.blogspot.jp/2012/11/blog-post.html (Inside AdWords-Japan)
米Yahoo!とFacebookが検索サービスの連携で協議中、英紙の報道
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20121119/438181/ (ITpro)
タブレット端末ユーザーにはフルサイズのウェブを表示しましょう
http://googlewebmastercentral-ja.blogspot.jp/2012/11/giving-tablet-users-full-sized-web.html (Google ウェブマスター向け公式ブログ)
米Google、タブレット対応サイトSEOのアドバイスを公開
http://www.sem-r.com/news-2012/20121113022920.html (SEM R)
重要性を増すスマートフォン最適化の現状
http://sem-labo.net/blog/2012/11/15/0760/ (SEM-LABO)
中小企業でアクセス数が少ないのですが、アクセス解析に意味があるのでしょうか?
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2012/11/19/14102 (Web担当者Forum)
マルチセッションフィルタを活用した高度なリスト作成とリマーケティング基本戦略
http://markezine.jp/article/detail/16788 (MarkeZine)
Webサイト構築、Web技術
【メモ】MySQLでのswap発生とNUMAアーキテクチャ
http://d.hatena.ne.jp/fat47/20121121/1353495937 (FAT47の底辺インフラ議事録)
JavaScriptなしで地域ごとに色が変わる日本地図を作る
http://stocker.jp/diary/japan-map-css/ (Stocker.jp / diary)
Android 4.2におけるsdcard(内部ストレージ)の仕様変更についてのまとめ。
http://androidlover.net/smartphone/galaxynexus/android-4-2-sdcard-directory-spec-change.html (AndroidLover.Net)
UXClip(9):ユーザーを魅了するUIはまぐれでは生まれない
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1211/16/news080.html (@IT)
WordPressプラグイン15選!最高の集客効率と機能性を出す組み合わせ
http://bazubu.com/wordpress-plugin-11415.html (バス部)
無料でダウンロードできる洗練されたデザインのUIキットいろいろ
http://gigazine.net/news/20121116-free-ui-kits/ (GIGAZINE)
無料で商用利用も可能な年賀状素材・テンプレート900種類
http://gigazine.net/news/20121117-new-year-sozai/ (GIGAZINE)
キラキラ度をアップする、光フレア無料テクスチャ素材270枚まとめ
http://photoshopvip.net/archives/40391 (Photoshop VIP)
Android再入門 – 目次 #Android
http://qiita.com/items/a8f59b31f7e6408ac049 (Qiita)
商用利用も無料!素晴らしい完成度の美しすぎるアイコン素材 Art Professions Icon
http://coliss.com/articles/freebies/freebies-art-proffessions-icon-by-banzaitokyo.html (コリス)
はじめてスマートフォンサイトを作る人へ。制作で気をつけたいポイント5つ
http://kana-lier.com/web/smartphone_work_beginner/ (Kana-Lier)
コカコーラ、企業サイトをデジタルマガジンに刷新
http://blog.netadreport.com/2012/11/blog-post_20.html (インターネット広告のひみつ – ブログ)
Webサービス・サイト
LINEニュースの「ざっくり言うと」に見るコンテンツの未来
http://www.ikedahayato.com/index.php/archives/17731 (ihayato.news)
『ボケて(bokete)』は「著作権侵害コンテンツで儲けるけど何か問題が起きたらすべてユーザーの責任」というサービス
http://digimaga.net/2012/11/bokete-copyright-fail (デジタルマガジン)
モバイル
NTTドコモ、ワンピーススマホ「N-02E ONE PIECE」の事前予約について案内!11月28日からWeb先行予約受付開始
http://getnews.jp/archives/273260 (ガジェット通信)
何がすごい? 消費電力は?「Tegra 3」で再確認するクアッドコアの真価
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1211/16/news011.html (ITmedia)
当たり前のことをきっちりと:年度末に4000局が75Mbps対応、100Mbps/112.5Mbpsエリアも拡大ドコモのLTE戦略
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1211/17/news009.html (ITmedia)
iPhone向けGoogle Mapsアプリは「最後の仕上げ」段階か
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1211/16/news094.html (ITmedia)
CRM・ソリューション
「Amazon Cloud Drive」が日本でも開始、5GB無料のオンラインストレージ
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20121116_573474.html (INTERNET Watch)
クラウドを支える基盤技術の最新動向と今後の方向性
http://www.slideshare.net/masayh/ss-15276745 (スライドシェア)
PaaS市場はこの先4年で2倍以上に急成長するとガートナー
http://www.publickey1.jp/blog/12/paas42.html (Publickey)
コミュニティー・ソーシャル
LINE、スマートフォンアバターコミュニティ「LINE Play」をプレオープン
http://markezine.jp/article/detail/16800 (MarkeZine)
ソーシャル性を追求した3DS【第5回】「誘う」要素が満載
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/FEATURE/20121106/249650/ (PC – Tech-On!)
ゲームユーザー減少が目立つmixi・・・「データでみるゲーム産業のいま」第45回
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=7150 (GameBusiness.jp)
ハードウェア・ソフトウェア
スマホのロックを自宅でだけ自動解除するアプリ(しかも無料!)
http://www.lifehacker.jp/2012/11/121117tabroid_unlock.html (ライフハッカー)
iTunesを使わずiPhone・iPod touch・iPadに音楽や動画を転送できるソフト「PhoneTrans」
http://antarespc.com/tool/phonetrans.html (フリーソフト,Windows PC活用情報局)
「Kindle Paperwhite」と同時購入できる反射防止フィルム・電源アダプター・レザーカバーを実際に使ってみました
http://gigazine.net/news/20121120-kindle-paperwhite-accessory/ (GIGAZINE)
その他
意外と知らない Windows OS 標準の「ステップ記録ツール」
http://softwareengineeringplatform.com/articles/record-steps-tool/ (長沢智治のブログ)
「こわくない Git」というスライドを発表しました
http://kotas.hatenablog.jp/entry/2012/11/22/000046 (kotas.tech)