さぶみっと!ではインターネット黎明期より「週刊e-Report」というメールマガジンを毎週木曜日に配信しています。
Webマーケティングの最新トレンドを中心に、Web制作、SEO、ユーザビリティ、ECサイト運営、セミナーなどに関するニュースをお届けしており、2万人を超すご購読をいただいております。
週刊e-Reportで配信しておりますニュースをこちらのブログでもご紹介をしておりますのでご覧ください。そして週刊e-Reportをご購読いただけますとうれしいです。ぜひともどうぞよろしくお願いします。
先号アクセス結果発表!注目ニュースを見逃していませんか!?
1位:マクドナルドはなぜメニュー表をなくしたか
http://dragoncry.blog34.fc2.com/blog-entry-262.html (暫定龍吟録)
2位:Google Analyticsでサイトのことが丸分かりのバブルチャートをフル活用する方法
http://nanapi.jp/48283/ (nanapi)
3位:さようならHTML5…。アメリカ人と日本人の標準化に差を感じる
http://engineer.typemag.jp/trend/2012/10/fukuyuki-html5.php (エンジニアtype)
4位:2ちゃんねらーは「高齢で低学歴」 グーグル「Think Insights」に暴かれてしまった
http://www.j-cast.com/s/2011/12/01115025.html?p=all (J-CASTニュース)
5位:質感アップの隠しテクニック、無料ピクセルパターン素材70枚まとめ
http://photoshopvip.net/archives/39237 (Photoshop VIP)
ネットビジネス最前線! 今週のトレンド☆ニュース
EC・マーケティング
有力企業の広告宣伝費、5年連続減少
http://markezine.jp/article/detail/16513 (MarkeZine)
『デジタルマーケターが読むべき100冊+α』が出ますよー!
http://www.ikedanoriyuki.jp/?p=3521 (イケダノリユキブログ)
MarkeZine読者が選んだマーケティング書ベスト3発表! 1位は“あの人”の本でした。
http://markezine.jp/article/detail/16537 (MarkeZine)
サブカテゴリー創造によるオンリーワン戦略
http://www.mindreading.jp/blog/archives/201210/2012-10-04T1138.html (デイリーブログ『マインドリーダーへの道』)
電子書籍をオンデマンド印刷するサービス開始、1冊から対応可能 – パブー
http://news.mynavi.jp/news/2012/10/10/188/index.html (マイナビニュース)
アマゾン、アプリ配信用のポータルサイトをオープン
http://ascii.jp/elem/000/000/732/732643/ (ASCII.jp)
スマホでフリーマーケット、サイバーエージェントが新サービス
http://ascii.jp/elem/000/000/732/732642/ (ASCII.jp)
「トイレの通販」で16億円!明朗会計で業界に風穴|繁盛店からヒントをつかめ!ECサイト研究レポート
http://ascii.jp/elem/000/000/731/731909/ (ASCII.jp)
開始4年目で突然ヒット 写真で一言「ボケて」のアクセスが30倍になった理由
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1210/10/news029.html (ITmedia)
パルコ・シティ 永久不滅ポイントで支払可能に ポイントユーザー獲得狙う
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2012/10/11/13863 (Web担当者Forum)
ポイントサービス「スマポ」にアパレル24ブランドが参画–O2Oのニーズ高まる
http://japan.cnet.com/news/service/35022709/ (CNET Japan)
A/Bテストサービスでトップに立ったOptimizely, 累積ビジター数が10億を突破
http://jp.techcrunch.com/archives/20121009optimizely-vs-omniture/ (Techcrunch)
プロのシェフから情報を集めて料理やレストランをレコメンドするChefs Feed。2.0となりソーシャル機能も充実
http://jp.techcrunch.com/archives/20121008chefs-feed-version-2-0/ (Techcrunch)
Google Analyticsの大先輩Hitboxが高度なWebマーケティング分析サービスAnametrixへ生まれ変わる
http://jp.techcrunch.com/archives/20121009hitbox-alum-raise-4-4-million-for-analytics-startup-anametrix/ (Techcrunch)
ジャストシステム、ウェブ集客の支援サービス「コックピット」を無償提供
http://news.mynavi.jp/news/2012/10/09/031/index.html (マイナビニュース)
アマゾン、会員制の育児サポートサービスを開始
http://ascii.jp/elem/000/000/732/732284/ (ASCII.jp)
NTTぷらら、「ひかりTV」向けの電子書籍サービスなど開始
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20121009/428261/ (ITpro)
Google TVアップデート、Google Playコンテンツを購入・レンタル可能に
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20121009/428361/ (ITpro)
ユーザーのエンゲージメント計測ツール:Webサイトのエンゲージメントを計測する無料ツールを発表、ゆめみ
http://marketing.itmedia.co.jp/mm/articles/1210/04/news114.html (ITmedia)
検索エンジンSEO・SEM
不自然リンクで裏をかくSEO手法にグーグルは永遠に勝てないのか? など10+4記事(海外&国内SEO情報
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2012/10/05/13808 (Web担当者Forum)
Googleアナリティクスの「参照元」は、どこが特殊なのか?[第25回]
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2012/10/04/13799 (Web担当者Forum)
Google アナリティクスの注目の新機能「リマーケティング」とは?
http://markezine.jp/article/detail/16519 (MarkeZine)
Google商品リスト広告で注目のデータフィードとは?
http://ascii.jp/elem/000/000/731/731769/ (ASCII.jp)
「良質なコンテンツ」を測定する7つの指標|清水 誠の「その指標がデザインを決める」
http://ascii.jp/elem/000/000/731/731810/ (ASCII.jp)
SEOには欠かせない「キーワード」解析のしくみ[第26回]
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2012/10/11/13852 (Web担当者Forum)
Webサイト構築、Web技術
100種以上の自社広告運用でわかった!バナー広告クリエイティブ4つの基本
http://blog.livedoor.jp/ld_directors/archives/51763240.html (NHN Japan ディレクターブログ)
プログラム ポリシー: 質の高いサイトを構築するためのヒント パート 2
http://adsense-ja.blogspot.jp/2012/09/2.html (Inside Adsense)
ホームページ・ビルダー17でWordPressサイトはどこまで作り込める? 制作会社の仕事は奪われる?
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2012/10/05/13795 (Web担当者Forum)
【レポート】iPhone 5の4インチ画面に対応したおすすめクリエイティブアプリ vol.2
http://news.mynavi.jp/articles/2012/10/11/ip5a/index.html (マイナビニュース)
「芸能プロダクション提携」「県内一の医師数」はNG 美容医療ホームページのガイドラインを厚労省が作成
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2012/10/09/13849 (Web担当者Forum)
【連載】スマホアプリ開発の最前線で使われている、UIデザインメソッド20 (1) ユーザーを迷わせず、没入させるUIデザインの工夫(前編)
http://news.mynavi.jp/series/tapapp/001/index.html (マイナビニュース)
IE 9が第2位のブラウザに – 9月デスクトップブラウザシェア
http://news.mynavi.jp/news/2012/10/09/007/index.html (マイナビニュース)
PhotoshopでWebサイトのデザインをしよう
http://www.webcreatorbox.com/tech/photoshop-web-design/ (Webクリエイターボックス)
メールアプライアンス「Mirapoint Message Server」がスマホ対応
http://ascii.jp/elem/000/000/734/734153/ (ASCII.jp)
PSやAIなどあらゆる形式に対応した、世界地図の無料デザイン素材20個まとめ
http://photoshopvip.net/archives/39451 (Photoshop VIP)
Webサービス・サイト
Gmailで使えるようになった75ヶ国語対応の仮想IMEを有効にする方法
http://blog.fkoji.com/2012/10100330.html (F.Ko-Jiの「一秒後は未来」)
モバイル
KDDI田中社長「iPhone 5のMNPは5.5倍。機能もLTEもauの勝ち」
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/111/111624/ (ASCII)
CRM・ソリューション
運用構築ノウハウ込み!「KVHプライベートクラウドパッケージ」
http://ascii.jp/elem/000/000/734/734100/ (ASCII.jp)
コミュニティー・ソーシャル
富士通、月額32万円からのビッグデータ活用サービス
http://ascii.jp/elem/000/000/734/734175/ (ASCII.jp)
IIJ、クラウドとオンプレミスの統合運用管理サービス
http://news.mynavi.jp/news/2012/10/11/013/ (マイナビニュース)
Facebookの月間ユーザー数が10億人突破 週アス解析データに見るその勢い
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/111/111235/ (週アス)
セキュリティ・トラブル・ネット犯罪
深刻度“Critical”を含む5件の脆弱性を修正した「Google Chrome」v22.0.1229.92
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20121009_564897.html (窓の杜)
MSが10月の月例パッチ7件を公開、Wordなどに関する脆弱性を修正
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20121010_565052.html (INTERNET Watch)
「Adobe Flash Player」「Adobe AIR」に25件の脆弱性、修正済みの最新版が公開
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20121009_564904.html (窓の杜)
その他
サッポロビール森勇一さんに聞いてきた/【漫画】Webのコト、教えてホシイの!
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2012/10/10/13446 (Web担当者Forum)
あなたと仕事がしたいと思わせるメルマガ営業術
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2012/10/10/13836 (Web担当者Forum)